重要なお知らせ:同窓会ホームページが表示されなくなる場合があります
  1. ホーム
  2. 同窓会からのお知らせ

同窓会からのお知らせ

大島商船同窓会本部からの情報をお知らせ致します。


課外活動報告 コンピュータ部「全国プログラミングコンテスト結果報告!」

第25回プログラミングコンテストを終えて
コンピュータ部 海洋交通システム学専攻2年 村上 秀隆

 

この度、私たちは10月18日・19日に岩手県一関市で行われた第25回全国高等専門学校プログラミングコンテストにおいて、課題部門と競技部門に出場してきましたので報告致します。

 

私は課題部門に出場しました。

 

プログラミングコンテストの課題部門では「防災・減災・復興支援」というテーマが与えられ、本番までの準備期間では、チーム一丸となって日々取り組んできました。私たちのチームは、専攻科の重本君、後輩のバースカ君、中野君、柿本さんと私を合わせて5人のチームで挑みました。課題部門ではまず予選があったのですが、私たちの内容は、潮流発電で安心・安全・安定な世の中を実現するプランを提案し、59プランの中から、全国大会に出場できる20プランに選らばれ本選出場の権利を獲得しました。時にはハプニング等に見舞われて、大会当日までに作品が完成出来ないかもしれない状況にも陥りましたが、みんなで協力することが出来たので無事作品を完成させる事が出来ました。製作中には、本校の技術職員の堀さん、砂田さん、本庄さん、高峯さんや、専攻科の平原君、中山君、ロボコン部の廣森君、研究生である留学生のコンスタンス君にも支援していただき作業をスムーズ行うことができて、とても感謝の気持ちでいっぱいです。また共に全国大会に出場した競技部門のメンバーにおいても、毎日プログラムと格闘し最適なアルゴリズムを作るために必死に頑張ってきました。結果は、課題部門では敢闘賞、競技部門では決勝戦まで勝ちすすんでいったのですが惜しくも高専部門で10位という結果になりました。非常に多くの人から今後が期待されると高い評価を頂きましたので、次につなげていければと思っています。

最後に、コンピュータ部の顧問の北風先生と神田先生に感謝したいと思います。来年度、私は専攻科を修了してプロコンに参加することができませんが、この悔しさをバネにして後輩たちには次こそは文部科学大臣賞を獲ってほしいと思っています。

同窓会の皆様、今後ともロボコンと同様、プロコンの応援も是非よろしくお願い致します。

 

procom_01

DSC_0479

 

procom_03 開発した潮流発電システムです.

 

 

 

| 2014.12.06 |




課外活動報告 ロボット研究部 「ロボコン全国大会出場!!」

ロボコン全国大会出場!!
ロボット研究部 電子機械工学科5年 廣森 亮

 

この度、私たち大島商船Aチームは昨年に引き続き、2年連続で全国大会に出場することが決まりました。

 

今年のロボコンの競技テーマは「出前迅速」で、製作したロボットがスラローム・角材・傾斜という障害物を乗り越えながら蕎麦の出前を行う非常に難しい競技でした。

また今年の開催時期は例年よりも早い10月の初旬ということもあり、夏休みはほとんど休まずにずっと製作に励みました。

製作中にはロボット研究部のOBや技術職員など多くの方々から温かい励ましの言葉やお菓子の差し入れを頂き、製作でヒートアップした頭を落ち着かせ冷静に作業に取り掛かれました。

また大島商船OBの方々の面倒見の良さに、大島商船の繋がりを強く感じました。

お陰様で地区大会前にロボットが完成し、本番を想定した多くの練習が出来、大会では多くのチームが苦戦する中で最多の7枚の蒸籠を出前できました。

このことなどが評価され、11月23日両国国技館で開催される全国大会に推薦を頂き出場を決めました。
励ましのお言葉や地区大会での応援に感謝申し上げると共に引き続き全国大会での応援の程、よろしくお願い致します。

 

robokon_03

全国大会出場ロボット 「大島具足蟲(オオシマグソクムシ)」

 

 

robokon_04

インタビューの様子

| 2014.12.06 |




神津島・防長丸遭難者慰霊の旅

神津島・防長丸遭難者慰霊の旅についての記事はこちらです→ 遭難者慰霊の旅

| 2014.12.06 |




課外活動報告 ロボット研究部 「ロボコン全国大会出場!」

ロボコン全国大会出場!
ロボット研究部 電子機械工学科3年 吉井 拓巳
この度、私たち大島商船Bチームは全国大会に出場することが決まりました。

今回のロボコンはロボットが縄跳びをするという競技だったため、亀の形をしたジャンパーロボットとうさぎの形をした縄回しロボットの2体を製作しました。

本校では伝統となっている木材を組み合わせた独特の構造をしています。

また、2連のモータを使ってカムを回転し、1回転でゴムを引き、エネルギーを蓄え、解放してジャンプすることができます。

カムを連続して回転することで圧縮空気を使わず、連続してジャンプできる点が評価されました。

完成までには、なかなか思ったように動かず、原因を究明して改良するのがとても大変でした。

夏休みも休まずみんなで協力して製作に励みました。

大会では1回戦敗退にも関わらず独特の設計が評価され、全国大会に出場できることになりました。
全国大会では地区大会では果たせなかった完走を目指して練習に励んでいこうと思います。応援をよろしくお願いします。

 

robokon_02練習の様子

 

robokon_01競技の様子

| 2014.12.06 |


1 7 8 9 10 11 12