重要なお知らせ:同窓会ホームページが表示されなくなる場合があります
  1. ホーム
  2. 活動予定・報告

活動予定・報告

鹿児島小松会の活動予定・報告です。


練習船「銀河丸」「海王丸」「日本丸」同時に鹿児島港寄港

独立行政法人海技教育機構航海訓練部「練習船海王丸(2,556GT)」・「練習船銀河丸(6,185GT)」・「練習船日本丸(2,570GT)」が、同時に鹿児島港寄港しました。

海王丸          令和3年1月19日 ~ 令和3年1月31日

銀河丸          令和3年1月27日 ~ 令和3年2月1日

日本丸          令和3年1月28日 ~ 令和3年2月2日

鹿児島へはいずれも食料や燃料補給・休養が目的で寄港いたしました。

独立行政法人海技教育機構航海訓練部の「練習船5隻中3隻が同時に鹿児島に寄港するのは非常に珍しい」事です。

独立行政法人海技教育機構航海訓練部の練習船が鹿児島港に寄港いたしましたら、「大島商船同窓会鹿児島支部」として可能な限り表敬訪船しておりますが、「コロナ禍」においては感染等ご迷惑をおかけしたらとの危惧により、乗船しての表敬訪船は遠慮いたしました。

「コロナ」が収束しました暁には、その後に練習船が鹿児島港寄港時に表敬訪船したいと思います。

(文責 N67期 堀ノ内 仁)

 

南日本新聞記事

鹿児島湾の日本丸・海王丸

日本丸(鹿児島本港南埠頭)

海王丸(鹿児島本港北埠頭)

銀河丸(鹿児島本港北埠頭)

| 2021.02.07 |





大島商船高専同窓会小松会鹿児島支部ゴルフコンペ(令和2年10月1日)

令和2年10月1日(木)大島商船高専同窓会小松会鹿児島支部ゴルフコンペを「入来城山ゴルフ倶楽部」で開催いたしました。

秋晴れの素晴らしい絶好のゴルフ日和で、同窓生が賑やかに楽しくゴルフを満喫でき、親睦を深める事が出来ました。

優勝(ダブルペリア)は、若松徹さん (N63)でした。おめでとうございます。

ベストグロスも、若松徹さん (N63)でした。重ねておめでとうございます。

幹事の堂薗博海さん(E71)のご苦労に感謝いたします。ありがとうございました。

次回は来年春頃を予定しております。多くの同窓の皆さまの参加をお待ちしております。

参加者

1組 堂薗 博海 (E71) 池上 浩一 (N72) 藤谷 貴 (OPEN)

2組 原口 昇 (N62) 若松 徹 (N63) 今村 義幸 (N64) 中村 則夫 (E65) 

3組 堀ノ内 仁 (N67) 黒坂 昭男 (N68) 田代 昭行 (E71)

4組 下馬場 和雪 (N72) 堀之内 勝海 (E73) 新平 知司 (N78)

(敬称は省略します)

(文責 N67期 堀ノ内 仁)

 

 

| 2020.10.07 |





鹿児島港寄港独立行政法人海技教育機構航海訓練部 練習船「青雲丸」表敬訪船(令和2年2月28日)

令和2年2月28日(金)、鹿児島港寄港中の独立行政法人海技教育機構航海訓練部「練習船青雲丸(5,890GT)」を 堀ノ内会長(N67)・山下氏(N76)・赤崎正隆氏(船舶入港歓迎会)・赤崎正隆氏奥様・野下昂平氏(鹿児島県企画部地域政策課)の5名で表敬訪船いたしました。
船長室で藤江船長・多田機関長・坂本航海科専任教官・三好機関科専任教官の皆様と親しく懇談できました。
また三等航海士により、船橋はじめ船内を案内して頂きました。
青雲丸の鹿児島港寄港は、2月28日(金)~3月3日(火)の5日間でした。
(文責 N67期 堀ノ内 仁)

 

 

 

 

| 2020.05.13 |





鹿児島港寄港独立行政法人海技教育機構航海訓練部 練習船「海王丸」表敬訪船(令和2年2月14日)

令和2年2月14日(金)、鹿児島港寄港中の独立行政法人海技教育機構航海訓練部「練習船海王丸(2,556GT)」を 堀ノ内会長(N67)・山下氏(N76)・赤崎氏(船舶入港歓迎会)の3名で表敬訪船いたしました。
船長室で南屋船長と親しく懇談できました。
また海王丸には三等航海士として、N112期の「猪野杏樹さん」が乗船されており、船内を案内していただきました。
海王丸の鹿児島港寄港は、1月30日(木)~2月3日(月)の5日間 及び 2月13日(木)~17日(月)の5日間でした。
(文責 N67期 堀ノ内 仁)

 

 

 

 

| 2020.02.26 |





鹿児島港寄港独立行政法人海技教育機構航海訓練部 練習船「銀河丸」表敬訪船(令和2年1月15日)

令和2年1月15日(水)、鹿児島港寄港中の独立行政法人海技教育機構航海訓練部「練習船銀河丸(6,185GT)」を 堀ノ内会長(N67)・前田氏(N73)・山下氏(N76)の3名で表敬訪船いたしました。
船長室で福井寛明船長・井上尚則機関長・岩崎裕行航海科専任教官・今吾一機関科専任教官の皆さんと親しく懇談できました。
また銀河丸で実習中の大島商船高専機関学科4学年の学生19名乗船しており、一所懸命実習に頑張っていました。
銀河丸の鹿児島港寄港は、1月15日(水)~20日(月)の6日間でした。

(文責 N67期 堀ノ内 仁)

 

 

 

 

 

| 2020.01.17 |



1 2 3 4 5 6 7 8 9 12