重要なお知らせ:同窓会ホームページが表示されなくなる場合があります
  1. ホーム
  2. 在校生 / 同窓生の主張

在校生の主張

在校生 / 同窓生の主張について

在校生や、同窓生からの情報を掲載する場所です。
ボランティア活動参加の呼びかけや、イベントの告知などにご活用ください。
※情報の投稿直後には掲載されませんので、ご注意ください。
※投稿された情報は管理者の確認後に掲載されます。
個人情報が掲載されている場合など、内容によっては、掲載されない場合もございます。
ご了承願います。

投稿方法はこちら


57年目の母校訪問



57年目の母校訪問
                                E60期 坂田 晃一
 
 大畠駅から防長バスに乗り、約10分で母校に着く。校内にバス停があるのには、先ずビックリ。正面に校舎、左手にはプールがあり、その先には広々としたグランド、その奥に野球場のネットも見える。平成31年3月28日、今日は卒業以来、57年目の母校訪問の日である。
 
 バス停で、同窓会の世話をしていただいている岩崎教授の出迎えを受け、校内を案内していただいた。バス停から旧校舎の方に向かうと小さな川があり、そこにかかる商船橋を渡る。この川が昔、我々が学んだ頃、校庭の先にあった塩田との境界だったところになる。やがて右手に慰霊碑が見える。ここに眠る恩師、先輩、そして共に学び生活した旧友に参拝した。慰霊碑の周りは手入れが行き届いており、守り継いでいただいている方々に対し、本当に有難いという感謝の気持ちで胸がいっぱいになった。
 
 そこを通り過ぎると、正門跡がある。昔はその横に講堂、次いで武道場が並んでいたが、今は菜の花が咲いていて、流れた歳月の長さを感じる。そこの道路を挟んで広いテニスコートがある。コートの一方が校舎本館だったところ、その反対が寮の跡になる。「総員起こし」の放送で飛び起き、階段を2段跳びで駆け下り、中庭に集まって海軍体操、その後にタンツーと目まぐるしい一日の始まりがあったことを思い出す。今は狭く感じるこのエリアは、自分にとって凝集された形で思い出が詰まった場所である。
 
 その後、突堤へ向かう。小松地区をバイパスする道路が海側にできたことにより、突堤へ行くにはその道路下のガードをくぐらなければならない。突堤は、昔に比べ拡張されているが周りの景色はそのままであった。ふと、1年生の時の「三日天下」を思い出した。これは、3年が練習船実習でいなくなり、2年が2泊3日のボート巡行でいなくなる解放された3日間のことである。2年生をこの突堤で出ていくのを見送った後が、我々1年生だけの三日天下の始まりである。そのときのことが在校中で最も楽しかった思い出となっている。
 
 入学した昭和32年は戦前の慣習が残り、隔離された環境がそこにあった。上下関係がきびしく、1年生にとって、とても辛い日々であった。その所為か、同期生のつながりがとても濃いのに対し、先輩・後輩との関係は希薄であるように思う。
 
 学校の一角に「資料館」がある。そこには、旧い資料、写真、練習船の模型、旧学校の建屋模型などが陳列されている。本棚に並んだ旧い教科書の背表紙に、有馬教官(アップさん)、隈本教官(クマさん)の名前を寄贈本の提供者として発見したときは、再会したような気になった。また、各年度の卒業写真に自身や仲間の顔を見たときは、ここに居たことを認めてもらえたような気になった。学校の模型は大変良くできており、在校時の様々なことを思い出し懐かしさに浸ることができた。
 
 今回の訪問は、2年ごとに催していた同期会が、最終回になるかもしれないということで、思い立ったものである。昔と同じ姿で迎えてくれた飯野山や笠佐島に別れて帰路についたとき、何となく「朝日飯野の山を出で、黄金の征矢の一斉に・・・、夕日小松の海を染め、金波ゆらぎひたすらに笠佐の岸を洗うとき・・・」の歌詞がよみ返ってきた。
 
 訪問に際し、案内していただいた岩崎さん、資料館の説明をしていただいた福本さんに、この場をかりて厚くお礼を申し上げます。

| 2019.4.8 |

祖父の卒業証書が見つかりました



こんにちは,電子機械工学科に勤務しております藤井雅之と申します。本校では校内理事を担当しております。
10月に母の実家にあった古い荷物を整理していたところ,祖父の卒業証書が出てきました。
祖父は他界して何十年も経ちますが,創基120周年の年に卒業証書が出てきたのも何かのご縁かと思い,投稿させていただきました。

| 2017.12.11 |

第47回商船祭について

第47回商船祭が以下の日程で開催されます。
日時:2015年10月31日(土)
さまざまなイベントが準備されています。
是非、皆様足を運んでいただければと思います。
(校内理事より)
詳しくは、以下のホームページをご覧ください。
http://www.oshima-k.ac.jp/campus/shousensai.html

| 2015.10.29 |

コンピュータフェスティバルの開催について

平成27年度 コンピュータフェスティバル2016 が大島商船主幹で実施されます。

会場:大島商船高等専門学校(視聴覚教室,会議室,教室)
日時:2016年3月10日(木)
   10:00~ 開会式(視聴覚教室)
   10:30~ 競技部門,自由部門,メディアコンテンツ部門開始
   13:30~ プレゼンテーション(視聴覚教室)
   16:30~ 結果発表,閉会式

みなさん応援をよろしくお願いします。

詳しくは、以下のホームページをご覧ください。
http://ooshima-confes.webnode.jp/

| 2015.10.16 |

12

在校生 / 同窓生の皆さんからお知らせがあればこちらからどうぞ




内容に問題なければ、下記の「送信」ボタンを押してください。






在校生 / 同窓生の主張の投稿の仕方について

上記フォームにて、お知らせの「タイトル」、あなたの「メールアドレス」、お知らせの「内容」をそれぞれ記入してください。

お知らせに画像を含める場合は「参照...」ボタンを押してください。「参照...」ボタンを押すと、画像の選択画面になるので、画像を選択してください。

記入内容に間違いが無いかを確認後、「送信」ボタンを押してください。

以上で投稿は完了です。