実際に表示される画面とは異なる場合があります
大島商船高専同窓会は会員への互助活動はもちろん、準会員である現役学生への支援を行っております。しかし、今年度学校での前学期は新型コロナウィルス感染拡大の影響を受け、授業は自宅遠隔で、部活動も一切できず、その支援の機会を逸しておりました。この秋の後学期からは対面授業も再開し、学校の賑わいももどってきたようです。かと言いましても万全なコロナ防止対策は欠かません。
その中、同窓会では学生の健康対策に役立ててもらいたいと,「足踏み式ポンプ台5台及び消毒用アルコール5缶」の寄贈いたしました。
令和2年9月29日(火)に広重会長が、寳田、古賀、窪田副会長とともに、学校校長室にて寄贈物品の贈呈を行いました。 当日は,本校同窓会会長 広重 康成様から目録の贈呈を行い,その後,福田校長先生から感謝状が贈られました。
福田校長先生からは、「校内の感染防止対策のため,大切に使わせていただくとともに,このたびのご厚意に対し心より御礼を申し上げます。」とお礼の言葉をいただきました。
鹿児島港寄港独立行政法人海技教育機構 練習船「青雲丸」表敬訪船(令和7年1月25日)