重要なお知らせ:同窓会ホームページが表示されなくなる場合があります
  1. ホーム
  2. 同窓会からのお知らせ

同窓会からのお知らせ

大島商船同窓会本部からの情報をお知らせ致します。


クラス会、期別会へのご支援について

同窓会員のみなさまへ

会長 岩崎 寛希

 

酷暑であった夏も過ぎ、やっと秋らしくなったと思いきや、早、冬が駆け足で近づき、四季でなく二季となってしまった感がございます。こんな季節の移り変わりにかかわらず、会員の皆様の同窓会へのご理解、ご協力に感謝申しげます。

 

さて、本会としましては、来年の令和8年で創基130年にあたり、名簿発刊、年会費納入をお願いしております。どうぞ、ご協力くださいますよう、お願い申しげます。

 

特に、卒業後間もない会員の会活動への参加と会費納入は、会存続に関して喫緊の課題だと認識いたしておるところです。

 

そこで、卒業して3年、5年、10年と節目の年にクラス会、期別会を企画なさっている会員方が、懐かしい担任、クラブ顧問、他学校職員(旧職員含む)をその催しに招聘される場合、招聘者の旅費、参加費等の一部を、同窓会より支援させていただきたいと存じます。

なお、支援金額に上限はございますが、是非ご利用いただき、盛会となられ、同窓会ホームページにお知らせいただきたいと考えております。

 

その際、会幹事の皆様には、会員参加者のうち、会費納入者名簿のご提出をお願いいたします。会費納入者数に応じて支援額を算定いたしますので、ご協力いただきますことお願い申し上げます。

 

なお、この企画、金額やご意見等ございましたら、本部事務局か、dousou@oshima-k.ac.jpまでどうぞご連絡下さい。

 

以上、お願いとお知らせでした。

| 2025.11.16 |




令和7年同窓会報の訂正

令和7年同窓会報について修正がありますのでお知らせします。

 

同窓会報6ページ 令和6年度理事会 支部報告

 

誤)京浜支部会長 丁田慎一郎 ⇒ 正)京浜支部会長 本田睦生

 

(なお、令和7年10月より京浜支部会長には中西安仁様が就任されました)

 

※ 本同窓会ホームページの役割分担表については、これから順を追って修正致します。

| 2025.10.28 |




Giving Campaignへの応援をお願いします!(10月13日更新)

※ 10月13日 更新

大島商船の学生団体を応援するオンラインチャリティーイベント
Giving Campaign が10月10日から10月19日の期間に開催されます。

 

このイベントでは学生団体を一つ選び、
入力&認証を行うだけで 応援 することができます。

 

昨年度までは大学を対象に行われていたイベントですが、
本年度からは高専も「高専人会」という団体として参加します。
大島商船からも、複数の部活動がこのイベントに参加する予定です。

 

キャンペーン期間中に獲得した応援数を参考に、
パートナー企業により各団体に寄付金が寄付されますので、
ぜひ応援のご協力、よろしくお願いします。
(直接の寄付もありますが、応援のみのご協力で大丈夫です)

 

・参加する部活

大島商船高専コンピュータ部(投票リンク

大島商船高専ロボット研究部(投票リンク

 

 

ぜひご応援、ご拡散よろしくお願いします!

| 2025.10.13 |




令和7年度 大島商船同窓会 慰霊祭・理事会・総会の開催

9月18日、本校にて大島商船同窓会による慰霊祭および理事会・総会を開催致しました。

 

慰霊祭には全国の同窓会各支部の役員 25名と校内理事、総務主事、そして本校の学生4名にご参列いただきました。

同窓会に所属していた49名の合祀者に黙とうを捧げ、献花いたしました。

同窓会長、総務主事による追悼の辞

 

合祀者への献花

 

慰霊祭の後に開催された理事会・総会が行われました。

同窓会の決算報告や全国各支部の活動報告などが行われました。

各支部の活動報告は、本ホームページより閲覧できます(https://oshima-k.jp)。

ぜひご覧ください。

 

同窓会長による挨拶

| 2025.09.19 |




令和7年度 慰霊祭・理事会・総会・懇親会及び卒業式のご案内

大島商船高専同窓会の皆様、時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
令和7年度の同窓会慰霊祭・理事会・総会懇親会及び卒業式についてご案内申し上げます。

 

9月18日(木)

大畠駅 下り13時11分 上り12時55分 に合わせて送迎いたします

(1)慰霊祭

13:00 受付

13:30 開始 図書館1階 多目的メディア教室

(2)理事会・総会

14:30 開始 本館1階 大会議室

 

9月19日(金) 

卒業式

宿泊者は大畠駅または学校まで送迎します。

 

 

よろしくお願いします。

| 2025.09.16 |


1 2 3 4 5 6 14