の活動予定・報告です。
平成30年11月10日(土)~11日(日)、大島商船高専同窓会小松会萩支部の砂田会長はじめ有志の皆さんが「維新150年」を記念いたしまして薩長同盟ということで、はるばる鹿児島にやって来られました。
今年の鹿児島は、NHK大河ドラマ「西郷どん(せごどん)」の影響・宣伝効果で大変盛り上がっており、大勢の観光客も来ておられます。
10日(土)の日は、鹿児島市内のホテルで鹿児島支部の有志も集まり懇親会を催し、ビール・焼酎を飲み、食事しながら歓談し交流を温めました。
翌11日(日)は、①知覧特攻平和会館 ②鹿児島市内西郷どん関連観光地巡り の2組
に分かれ、観光を楽しみました。快晴の絶好の観光日和でした。
萩支部の皆さん
N60 砂田 勝昌 E72 小林(河村)正史 E73 笹冨 勝政
E73 藤田 久登 E77 中村(佐伯)邦祐 E78 神崎 照夫
鹿児島支部の皆さん
N67 堀ノ内 仁 N71 大迫 哲哉 N72 池上 浩一
N72 下馬場 和雪 N73 前田 幸男 E73 堀之内 勝海
(敬称は省略します)
(文責 N67期 堀ノ内 仁)
平成30年10月4日(木)大島商船高専同窓会小松会鹿児島支部ゴルフコンペを「鹿児島ガーデンゴルフ倶楽部松元コース」で開催いたしました。
当日は台風25号の影響で少々風の強い日でしたが、同窓生が賑やかに楽しくゴルフを満喫でき、親睦を深める事が出来ました。
優勝(ダブルペリア)は、中村則夫さん (E65)でした。おめでとうございます。
ベスグロは、堂薗博海さん (E71)でした。おめでとうございます。
前回、ホールインワンを達成された黒坂さんより、今回のゴルフコンペに参加しました全員に記念として「ゴルフ帽子」・「海産物」など多数頂きました。ありがとうございました。
幹事の堂薗博海さん(E71)のご苦労に感謝いたします。ありがとうございました。
次回は平成31年4月30日(火)を予定しております。多くの同窓の皆さまの参加をお待ちしております。
参加者
1組 黒坂 昭男 (N68) 堂薗 博海 (E71) 池上 浩一 (N72) 古川 幸紀 (N109)
2組 原口 昇 (N62) 中村 則夫(E65) 堀ノ内 仁 (N67)
3組 田代 昭行 (E71) 下馬場 和雪 (N72) 寿福 久 (OPEN)
(敬称は省略します)
(文責 N67期 堀ノ内 仁)
平成30年5月20日早朝
快晴、”絶好のカッター日和”
石川町駅下車後、徒歩で山下公園に向かった。山下公園に近ずくにつれ風が強く感じられた。
前日より数人のメンバーにて場所取りをした場所にて準備にとりかかった
空は快晴なるも、相変わらず海面は白波が立っていて、
岸壁には波が打ち上げられるほどに荒れている。
時間が経つにつれ、一人また一人とメンバーが集まってきた。
海面を見て ”今日レースやるの?” 各人が口々にしていた。
大会は開催される事になり、第1レースの始まりの合図
各艇ともなかなかスタート位置にたどりつけない、
強風は収まらず合わせて、沖からの潮流がきつくどの艇も苦労していた。
タイムも軒並み4分超えが続いた(例年は3分前後)。
我が校は今年も3艇がレースに挑むことになっている。
いよいよ先人を切って 第5レース ”大島商船~大島丸”のレース
強風、高波に挑んだが思うような成果が出せない。
第19レース ”大島商船~すばる” が高波・強風に挑んだが同じく結果が出ない。
第40レース ”大島商船~ちどり” は残念な結果となってしまった。
スタート地点につくも、隣の艇が流されて、ちどりの前に覆いかぶさり、
とてもスタート及び漕ぐ事が出来ない状況の中、スタートの合図がなされた。
最終的に審判団の判断で両艇とも失格の判定が下ってしまった。
到底納得が出来ない。レース終了後審判団に猛抗議を行い
タイムトライアルを行うかどうかになったが、今回は断念する事とした。
最終予選成績
”大島商船~大島丸” - 2位
”大島商船~すばる” - 2位
”大島商船~ちどり” - 失格
艇指揮として ”ちどり” のメンバーには申し訳ない結果となり
この場を借りて謝りたい。
レース終了後に祝勝会(残念会)を開催したが心なしか、例年にくらべ盛り上がりに欠けたように感じた。
レース結果に対して”何かが足りない” それが何なのかは皆わかっていると思う。
来年の5月は本当の祝勝会にて皆でうまいビールを飲みたいものである。
以上
N79 中西
平成30年6月9日(土)に周防カントリークラブにて
第4回 周南小松会杯 ゴルフコンペを開催致しました。
心配されていた天気も良く、晴天の中プレーできました。
また、最多参加者15名で楽しくプレーできました。
皆さんお疲れ様でした。
参加者
第1組:E74期 達广さん、E83期 岩本さん、E86期 前田さん
第2組:N74期 玉井さん、E83期 岡部さん、E82期 本多さん、E88期 明石さん
第3組:N59期 白井 さん、N81期 小嶋さん、I93期 田中美恵さん、N113期 田中さん
第4組:N69期 田宮さん、E79期 岩政さん、E84期 榊原さん、E88期 森岡さん
![]() 優勝:N113期 田中宏さん |
||
![]() 準優勝:N69期田宮さん |
![]() 3位:N59期白井さん |
![]() 5位:E74期 達广さん |
![]() 7位:E83期 岡部さん |
![]() 9位:E84期榊原さん |
![]() 10位:N81期小嶋さん |
![]() 14位(B.B.)E88期 明石さん |
![]() BG賞:N69期田宮さん |
![]() DC賞:E84期榊原さん |
![]() DC賞:N113期 田中宏さん |
![]() NP賞:E79期岩政さん |
![]() NP賞:N113期 田中宏さん |
優勝:N113期 田中宏さん、
準優勝:N69期田宮さん、3位:N59期白井さん
4位:I93期田中美さん、5位:E74期 達广さん、6位:E79期岩政さん、
7位:E83期 岡部さん、8位:E86期 前田さん、9位:E84期榊原さん、
10位:N81期小嶋さん、11位:N82本田さん、12位E88期森岡さん、
13位E83期岩本さん、14位E88期 明石さん、15位N74期玉井さん
参加者15名で、平均スコアは約118でした。
年末にも開催予定ですので、残念ながら今回参加できなかった人、
次回の参加をお待ちしています。
参加された皆様お疲れ様でした。
■コンペ打ち上げ
コンペ終了後、周南市内の居酒屋でんすけ本店にて打ち上げを行いました。
ゴルフに参加されなかった方も合流して、おおいに賑わいました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大島商船高専同窓会小松会鹿児島支部ゴルフコンペ (令和7年4月25日)
令和7年度大島商船高専同窓会小松会鹿児島支部総会 (令和7年4月13日)
鹿児島港寄港独立行政法人海技教育機構 練習船「青雲丸」表敬訪船(令和7年1月25日)
鹿児島港寄港独立行政法人海技教育機構 練習船「海王丸」表敬訪船(令和7年1月18日)
アイデア対決・全国高等専門学校ロボットコンテスト2024 全国大会に参加して